2024.02.28

渋谷<酒とご飯 ビオサケダイニングリンリン>で厳選のオーガニック日本酒を飲み比べ

外国人がおすすめする“まにあっく”なスポットを訪れて、東京の魅力を再発見する企画。今回は、渋谷フクラス1階にある観光案内所『shibuya-san』のスタッフ・ミリアム・グットナーさんがおすすめする<酒とご飯ビオサケダイニングリンリン>をご紹介。

 

日本各地のオーガニック酒を
都心で心ゆくまで飲み比べ

 

 

 

「ビオサケ」とは、オーガニック日本酒のこと。ここでは有機栽培、自然栽培でつくられた日本酒を30種以上常備。店主の松田さん曰く、ビオサケは雑味が少なく、環境に配慮した農法でつくられた原料を使用しているので、SDGsにも貢献するんだとか。なんと料理の食材や調味料まですべてオーガニックという徹底ぶり。英語のお酒解説もあります。

 

 

 

注文に迷ったらまずは飲み比べセットを。それぞれの違いがはっきりわかる「本日の薫酒 爽酒 醇酒お試し3酒」(1,498円)がおすすめ。

 

 

 

 

白味噌とみりんに漬けた天然銀だらの西京焼き(1,738円)が人気。どんぶりに入った肉豆腐(1,409円)には京都の有機豆腐を使用。

 

 

酒とご飯 ビオサケダイニングリンリン

Instagram:biosakedining

 

 

 

 

 

 

 

<STAFF>

◎撮影/杉山巧剛

 

mina2024年4月号より

店舗情報、商品情報は取材時のもので、記事をご覧になったタイミングで変更となっている可能性があります。

MAGAZINE

【2025年8・9月合併号】特集:夏服と、コラボ。 表紙:南 沙良×馬場ふみか

COVER STORY

STORY of WEEKEND
LAZY SUMMER,EASY TOGETHER 
南 沙良×馬場ふみか
夏の午後、ふたりでビールと、おつまみと。

  • ◆The Making of a collab Tee 語りたくなる!注目コラボTの裏側すべて。
  • ◆Who’s Drawing the Culture?今コラボしたい、話題のイラストレーターの“頭のなか”。
  • ◆KALDI COFFEE FARM × OSAKE この夏の最強おつまみ、考えてみた!
gototop