2025.05.19

【アーティストコラボ】Kalita×OSAMU GOODS/ファンにはたまらない愛らしい見た目のコーヒーグッズ

さりげないセンスが光る、アーティストコラボ 。 ファッションアイテムや日用品などの見慣れた顔ぶれが、 アーティストの個性的なエッセンスによって、 ちょっぴり新鮮に映ります。

 

レトロアメリカンな絵柄がコーヒータイムを彩る

コーヒーミル 9,900円、ドリッパー 3,080円、ケトル 9,900円、サー バー1,320円/以上Kalita(ゾーウィー)

 

コーヒー器具メーカーのKalitaがOSAMU GOODSとコラボレーション。メインキャラクターである「ジル」が描かれた、手挽きミルと三つ穴ドリッパーが登場する。

1958年に創業し、業務用のコ ーヒー機器の販売からスタートしたカリタは、その後、家庭用に高品質 なグッズを展開してきた。現在はドリッパー、オリジナルマグ、フィルターまで幅広く扱い、コーヒー愛好家 から支持を集めているブランドだ。

 

フォトTシャツ 22,000円/THE INTERNATIONAL ART COLLECTION(ノウン)チノパンツ 23,100円/BARNSTORMER(HEMT PR))メガネ 44,000円/金 子眼鏡(オプティシァン ロイド))ヴィンテージの時計 327,800円 /江口時計店 松濤 ベルト 2,090円/UNIVERSAL OVERALL(TA CHIYA)ソックス(3P)1,430円/Robert P.Miller(GSI ABROS)

 

OSAMU GOODSとは、イラストレーターの原田 治氏が手掛けたキャラ クターグッズブランド。アメリカンオールディーズを彷彿させるポップなデザインは、80年代に大流行した。 現在、懐かしくも新しいキャッチーなデザインに再び注目が集まっている。

実用的でシンプルなデザインと機 能美を兼ね備えたコーヒーグッズ に、OSAMU GOODSの可愛らしいアイコンが添えられた今回のコラボ。インテリアにも馴染み、いつものコーヒータイムにさりげなく彩りを加えてくれそう。

 

About Artist/原田 治(HARADA OSAMU)

1946年東京生まれ。1970年に雑誌『アンアン』の創刊号でイラストレーターとしての仕事を始める。以後、活動範囲は雑誌や広告と多岐に渡り、ハイカラでポップな イラストは幅広い世代に長く親しまれてきた。

 

About Brand/Kalita

@andkalita_official 

東京・日本橋で創業した、日本で唯一のコーヒー器具専門メーカー。コーヒーグッズはプロも愛用するほど高品質でありながら手頃な価格を維持し続けており、初心者にとっても身近なブランド。

 

Brand Comment

OSAMU GOODSとコラボすることで、カリタ の認知度アップにつながったらと思います。コ ーヒーのある“ちょっといい時間、ちょうどいい 時間”を楽しんでもらいたいです!(営業部・高岡興一さん )

 

◎Photo / Furukawa Yoshitaka(ica) ◎Styling / Murata Aimi
 

mina6・7月合併号は好評発売中!こちらのリンクからチェック🔗

 

2025年mina6・7月合併号(2025年4月18日発売)より

記事に掲載されている情報は取材時のもので、記事をご覧になったタイミングで変更となっている可能性があります

MAGAZINE

【2025年12・1月合併号】CONTENTS/特集:お笑い芸人 表紙:向井 慧(パンサー)

COVER STORY

 STORY of WEEKEND
My Slow Days 向井 慧(パンサー)
本とサウナと吉祥寺。

  • ◆IT’S BREAK TIME! 今日はオフ。あの芸人さんの、休日の過ごし方
  • ◆Vintage My Way クセつよ芸人さんが語る!僕らのディ~プな古着愛。
  • ◆#OOTD #NECESSITIES #OWARAI #SNAP ガチの私物にプライベートが溢れ出まくり!入り待ち&出待ちスナップ
gototop