2024.02.22

渋谷・<THE MUSIC BAR-CAVE SHIBUYA->で 上質なサウンドとともにお酒をたしなむ夜

外国人がおすすめする“まにあっく”なスポットを訪れて、東京の魅力を再発見する企画。「友だちは夜遊びでつくる」というカナダ出身のEXIT NUMBER FIVE /mizukiさんが行きつけのミュージックバーを紹介します。

 

音楽のみならずお酒も食事も
生真面目に良いモノを追求

 

ハイエンドオーディオの音が楽しめるミュージックバー。3,000枚超のアナログレコードのライブラリーから、専任のセレクターがセレクトした楽曲を、最高峰の音響システムで楽しめる。さらに魅力的なのが、SDGsを意識した食事メニューとオリジナルカクテルの充実っぷり。夜遊び=不健康という概念を打ち破る、新時代のバーなんです。

 

 

自社農園で採れた食材や駆除された猪肉を使うなどSDGsを意識した食事メニュー。経産和牛のサーロインステーキ(3,300円)が一番の名物。

 

 

サーバーから直接注がれるタップカクテル(1,200円〜)は、提供時に出る空き瓶などのゴミが少なく、実はサステナ!

 

 

「古いレコードで流してる音楽が好きなんです。カクテルもめっちゃおいしてくて」とmizukiさん。

 

ジャズ、ロック、エレクトロまで、ハイクオリティのサウンドに包まれてカクテルを。これが大人の渋谷スタイル。

 

THEMUSICBAR-CAVESHIBUYA-
(ザミュージックバーケイブシブヤ)

Instagram:the_music_bar

 

 

 

 

<STAFF>

◎撮影/杉山巧剛

 

mina2024年4月号より

店舗情報、商品情報は取材時のもので、記事をご覧になったタイミングで変更となっている可能性があります。

MAGAZINE

【2025年10月号】CONTENTS/特集:旅をするなら、どんな服? 表紙:百田夏菜子(ももいろクローバーZ)

COVER STORY

STORY of WEEKEND
TOKYO SIDE STORY
百田夏菜子(ももいろクローバーZ)
都電に乗って。

  • ◆Ungrid × Momota Kanako × mina 百田夏菜子とアングリッドのコラボ服
  • ◆Ready for a 3-Day, 2-Night Trip? はじめよう、2泊3日の旅支度。
  • ◆Explore the “New ATAMI” in Classic Fall Style おじべーシックな秋服で、“ニューレトロな熱海”を巡る旅
gototop