2025.11.18

必需品にもこだわり溢れます! カバンの中身スナップ【ニッポンの社長 ケツさん】

人気芸人のみなさんのお仕事カバンの中身を覗き見! 

移動や待ち時間の多い芸人さんたちは、なかなかの大荷物です。

しゃべりを仕事にするだけあって、歯磨きセットはみんな持っていました!

 

 

ニッポンの社長 ケツさん @ketsu_shachou

PROFILE

2013年にコンビ結成。今年、『ダブルインパクト』初代王者に。芸名の由来は、「顔がケツみたい」という相方からのひと言がきっかけ。

ラッキーアイテムはちいかわグッズと根建さんからもらった財布

「仕事の日の荷物はいつもこんな感じで、コントをやるときは、プラスで衣装を持っています。新幹線のおしぼりやエアタグなんかもそうですが、ついつい入れっぱなしにしているものが多いですね。ちいかわグッズは心の癒やしで、特にうさぎが大好きです。バッグは奥さんからもらったコンバースとちいかわのコラボバッグ。どちらも好きで、大きさもちょうどよくてお気に入りです」

 

 

 

1.奥さんと行ったちいかわパークで手に入れた巾着袋にガジェット類を入れています。イヤホンケースも奥さんからもらったもので、充電器は応援している阪神タイガースのものです。

2.囲碁将棋の根建さんから頂いたお財布。根建さんが使っている財布を後輩がもらうというノリがあり、今年の6月に僕も譲り受けました。そのご利益かはわかりませんが、もらった後に賞レースの『ダブルインパクト』で優勝できたので僕のラッキーアイテムです。ちなみに根建さんは、後輩に財布を譲ったあと、次のものが届くまでジップロックを財布代わりにしています。おそらく本人はそれもまたおいしいと思っていることでしょう(笑)。

3.ロケで行った京都の車折神社のお守りをふたつ持ち歩いています。

4.エアタグは劇場のスタッフさんに誕生日祝いでもらったもの。電池切れのままずっとバッグの中にあります。

5.劇場にあるギターをいつでも弾けるように、キーを変えるカポタストを常備。実は中学生のときに買ったものです。

6.ザ・シンプソンズのポーチにはワックスやコンタクト、メイク道具のほかに、営業先で景品として使う自分たちのシールを入れています。移動が多いので携帯用トイレも念のため(笑)。

7.奥さんからもらったちいかわのうさぎのハンカチ。

8.おしぼりは、はじめて新幹線のグリーン車に乗ったときにもらってからずっと入ったまま。

9.扇子で仰ぐのがかっこいいと思っていて、年中持ち歩いています。これは後輩のテコンドー近藤に誕生日プレゼントとしてもらいました。

10.今年から小型扇風機を導入しました。めちゃくちゃ快適です。

 

 

◎Kozai Mikako (L management)

mina12・1月合併号は好評発売中!こちらのリンクからチェック🔗

2025年mina12・1月合併号(2025年10月20日発売)より

記事に掲載されている情報は取材時のもので、記事をご覧になったタイミングで変更となっている可能性があります

MAGAZINE

【2025年12・1月合併号】CONTENTS/特集:お笑い芸人 表紙:向井 慧(パンサー)

COVER STORY

 STORY of WEEKEND
My Slow Days 向井 慧(パンサー)
本とサウナと吉祥寺。

  • ◆IT’S BREAK TIME! 今日はオフ。あの芸人さんの、休日の過ごし方
  • ◆Vintage My Way クセつよ芸人さんが語る!僕らのディ~プな古着愛。
  • ◆#OOTD #NECESSITIES #OWARAI #SNAP ガチの私物にプライベートが溢れ出まくり!入り待ち&出待ちスナップ
gototop