2024.08.20

おしゃれな人はおしゃれなスポットを知っている!

おしゃれなスポットは、おしゃれな人が知っている! ということで原宿・下北沢でmina編集部が見つけた週末女子&男子にインタビュー取材。ファッションルールから週末のライフスタイルの話、行きつけのお店まで聞いてみました。
 

 

 

週末は“適当に散歩”がルーティーンです
−カオリさん(会社員)

Q:今日この街に来た目的は?
休日だったので、お散歩がてら下北沢まで遊びに来ました。
Q:週末によく行く街やスポットを教えてください!
週末は、気になる珈琲屋やパン屋を巡ることが多いです。最近のお気に入りは、幡ヶ谷にある「ステッピン」というパン屋さん。北海道の小麦を中心に全国各地の国産小麦を使用したパンは一度食べたらやみつきに。ステッピンではライ麦食パンがお気に入りで、全粒粉ビスケットも! 次に食べてみたいのはロブロです。
Q:よく洋服を買うショップは?
下北沢にある「FILM」という古着店。私はいつも洋服とアクセサリーに目がいきがちですが、雑貨やインテリアもあるので、是非覗いてみてください!
 
 
 

小物アイテムは彼とシェアしています
−チヒロさん(会社員)

 
Q:彼とシェアしている小物アイテムは?
サングラス、キャップ、指輪、バッグなど、ほぼ小物類は彼とシェアしています。
彼が集めている小物アイテム、全てユニセックスで使いやすいデザインなので、コーディネートのアクセントに借りることが多いんです(笑)。
Q:今日のスタイリングの中で、お気に入りのアイテムは?
Tシャツ×デニムの王道シンプルコーデは、こだわりの小物で差をつけてみました。ビーチサンダルはクロックスで購入したもの。ワニモチーフのチャームをつけて遊んでみました。
Q:週末によく行く街やスポットを教えてください!
経堂にある「洋食バル ウルトラ」には二人でよくランチに行きます。絶対に食べてもらいたいのが、名物のハンバーグステーキ! ハンバーグは、表面に適度な焦げ目がついており、ふっくらプリッとしています。ソースは軽めのデミグラスソース。
 
 
 

地元の友人と下北沢の古着店巡り

滝澤 翼さん、増尾拓真さん、小出宥貴さん(会社員)

Q:今日この街に来た目的は?
今日は、地元の友達3人で服屋散策です。
Q:週末によく行く街やスポットを教えてください!
下北沢南口商店街の通り沿いにある「BETTER」という古着店によく行きます。ベターはザ・アメカジというベーシックなものよりも、デザインが入った古着を多めにセレクトしているところも気に入っています。
Q:毎月の洋服代は平均でいくらですか?
約1〜3万円。シーズンの始まりの頃は4〜5万つぎ込むこともありますね(笑)。
 
 
 

愛犬のお散歩コースのお決まりは代々木公園
−Mさん(会社員)

Q:今日この街に来た目的は?
愛犬(かきあげくん)のお散歩で彼女と代々木公園に来ました。
Q:週末によく行く街やスポットを教えてください!
明治公園の中にある「BLUE SIX COFFEE」。1階はペット可なので、愛犬(かきあげくん)と一緒にゆっくりできるところも気に入っています。
Q:今日のスタイリングの中で、お気に入りのアイテムは?
夏のおしゃれが楽しくなるサングラスは、ユナイテッドアローズで購入。サングラス感がない、メガネっぽいフレームデザインに一目惚れしました。シンプルなモノトーンコーデのアクセントに。
 
 
 
 

MAGAZINE

【2025年8・9月合併号】特集:夏服と、コラボ。 表紙:南 沙良×馬場ふみか

COVER STORY

STORY of WEEKEND
LAZY SUMMER,EASY TOGETHER 
南 沙良×馬場ふみか
夏の午後、ふたりでビールと、おつまみと。

  • ◆The Making of a collab Tee 語りたくなる!注目コラボTの裏側すべて。
  • ◆Who’s Drawing the Culture?今コラボしたい、話題のイラストレーターの“頭のなか”。
  • ◆KALDI COFFEE FARM × OSAKE この夏の最強おつまみ、考えてみた!
gototop