2021.05.06

さすがはプロ! アイデア&テク満載の簡単ヘアアレンジです。

何気ない「いつものアレンジ」も、プロのテクをちょっと取り入れるだけでまったく違う仕上がりに! しかも“最旬”見えするだけでなく、すごく簡単なんです! プロのひと手間を加えるだけで、見たことのない新鮮なヘアアレンジが完成しますよ。ぜひ、挑戦してみてください。

 

 

ストレートタッチのまとめ髪で最旬ヘアに

ハーフアップで結んだあと、低めにひとつ結びするだけの簡単アレンジ。ストレートへアで、あまり崩しを入れないのが最旬なんです。最後に大きめのバレッタをヘアの中心に持ってくるのもかわいい♡ 時間のない日でも、手軽に今っぽさを出せるのでお試しあれ。

 

▶︎教えてくれたのは…

 

 

HOW TO

耳上の髪をハーフアップに。耳の前の髪は残して結ぶのがポイント。

 

ハーフアップは低い位置でひとつに結んで、耳前に残した髪は耳を隠すようにそのまま。結んだ毛束からひとすじ髪を取って、結び目に巻きつけゴムを隠す。最後にバレッタを。

 

 

顔周りをねじった耳出しスタイルで一気に涼しげ

クルクルっとねじってピンで留めただけでも、こんなにこなれて見えるんです。インナーに仕込んだカラーの毛束を少し混ぜてねじって、チラ見せするのがカギ。前髪を少なめにし、クリアのピンで留めれば、これからの季節にピッタリの涼し気な印象に。

 

 

▶︎教えてくれたのは…

 

 

HOW TO

耳上の生え際の髪を少し取り、クルクルっとねじって、耳の少し後ろでピンで留める。耳前にはひとすじ後れ毛を残しておいて。

 

耳前に残した後れ毛をアイロンで巻く。上のほうは内巻きをし、毛先を外巻きにして、ふんわりクセづけをしたら出来上がり。

 

 

簡単にほどよくこなれた印象を作れます!

印象を変えたいけど、やりすぎと思われたくない……と思う人にぴったりの今回のヘアアレンジ。簡単なのに、ほどよくこなれた印象を作れます。ちょっとのテクを覚えて、自分らしいスタイルをアップデートしましょう! 

 

 

◎撮影/nae. ◎イラスト/itabamoe

MAGAZINE

【2025年10月号】CONTENTS/特集:旅をするなら、どんな服? 表紙:百田夏菜子(ももいろクローバーZ)

COVER STORY

STORY of WEEKEND
TOKYO SIDE STORY
百田夏菜子(ももいろクローバーZ)
都電に乗って。

  • ◆Ungrid × Momota Kanako × mina 百田夏菜子とアングリッドのコラボ服
  • ◆Ready for a 3-Day, 2-Night Trip? はじめよう、2泊3日の旅支度。
  • ◆Explore the “New ATAMI” in Classic Fall Style おじべーシックな秋服で、“ニューレトロな熱海”を巡る旅
gototop