こんにちは、mina編集部の小森です!
最高気温が40℃を超える日もある今年の夏、さすがに暑すぎやしませんか……。
取材で外に出ようもんなら10分で滝のような汗をかいております。
みなさま、熱中症には十分にお気をつけくださいね!
そして、今週水曜日はmina 10月号の発売日。
こんなに暑いのに10月号、そう、秋号です!
テーマは「旅×ファッション」。
2泊3日の着回し企画や、旅先で活躍する羽織もの、機能性シューズ企画など、旅欲を刺激するコンテンツが満載です。
本日はそんな10月号から、
「MOVE IN STYLE WITH NATURE 自然を旅する2泊3日のワードローブ」企画の裏話をお届けします。
機能性を備えたアイテムとともに、自然を感じる旅に出よう
仕事や家事と、時間に追われる生活をしていると、ふと「自然の中でのんびり過ごしたい〜」と思うことありませんか?
とはいえ登山はハードルが高いし、キャンプをする道具も持ち合わせてない……。もっと手軽に自然を感じたいんだよな……という方(小森もです!)におすすめしたいのが、
自然溢れる地域のホテルや旅館のアクティビティに参加すること。
探してみると意外にあるもので、施設内の森の中を散策したり、木々に囲まれた露天風呂を堪能できたり。
もちろん客室も用意されているので、普段の旅行感覚で挑戦しやすいんです。
そこで今月号は、2泊3日のアウトドア旅での着回しコーデ企画をおこないました。
最小限の荷物で、旅ファッションを楽しむために活躍するのが、通気性や撥水性、防臭効果なんかを備えたアイテムたちです。
私が気になったのは美憧ちゃん着用の<オークリー>のボトム。
ジップ式の裾を取り外すことでハーフパンツにもなる2way仕様なんです。コーディネートを様変わりさせるので、まさに旅にぴったりなアイテム。
まるで女子校!? な元気いっぱい撮影隊VS雨予報の軽井沢
今回撮影に伺ったのは星野リゾートが運営する軽井沢星野エリア。
軽井沢というと高級別荘地のイメージがあるかもしれませんが、ここではカジュアルな宿泊と、ハイキングやバードウォッチングといったネイチャーアクティビティが楽しめるんです。
そして、アクティブな旅には気の置けない親友と行きたいなあ……ということから、モデルは美憧ちゃん、花梨ちゃんの仲良しコンビ(またの名をおしゃべりコンビ笑)に!
撮影当日も早朝集合とは思えないくらい元気なふたり。
ヘアメイクさん、スタイリストさんを含む女子4人でおしゃべりする様子を見たカメラマンさんが、「ここは女子校なの……?」と失笑していたのもハイライトです(笑)
実は天気予報では、朝から雨……だったんですが、当日はなんと晴天! 自称・晴れ女の小森です!
今回のメインカットである森での撮影や、ホテルの中庭での撮影もすっきりとした青空のもと撮影ができました。
ちなみに中庭でふたりが飲んでいるりんご味とマスカット味のサイダーは実際にホテルのフロントで購入できるもの。
そのおいしさからずっと飲み続けるふたりに、
スタッフみんなで「サイダーそろそろ置こうか!」とツッコミが入る場面もありました(笑)
(写真はぜひ誌面でチェックしてください!)
撮影の締めくくりは、みんなで絶品おそばランチ
そんなこんなでわきあいあいと撮影が進み、およそ30分巻きで終了。
しかも撮影が終わるとザアッと雨が降り始めるという……やっぱり私ってば晴れ女!(笑)
そのあとは、同じく星野エリアにあるショップ街のハルニレテラスで、スタッフみんなでランチ。
お伺いしたのは「せきれい橋 川上庵」。
実は星野エリアで働いていたことがあるという編集部の栁澤おすすめのお蕎麦屋さんなんです。
腹ペコの撮影隊みんなで、お揃いのくるみだれのおそばをいただきました。
私ははじめてくるみだれを食べたのですが、くるみの甘さがおそばとマッチしてとってもおいしかったです…!
星野リゾートさんのご好意で、撮影させていただいたホテルのBEB5軽井沢に宿泊もさせていただきました。
美憧ちゃんと花梨ちゃんは同じお部屋に泊まって、のんびり温泉に浸かったり、お買い物を楽しんだそう。
そんなふたりから特別にオフショットをもらいました!
ほろ酔い気分でくつろいでいる姿……超貴重です!
mina10月号は、軽井沢のほかに、熱海で撮り下ろした着回し企画も必見です。
レトロでいて、新鮮な熱海の魅力が存分に楽しめるページとなっています。
旅欲を加速させる最新号、ぜひみなさんチェックしてみてください。
8月20日(水)発売 mina10月合併号「旅をするなら、どんな服?」
▼ネットでのご購入はこちらから