2024.08.01

行けるタイミングがきたらすぐ行きたい、ayameの旗艦店

まったく違った形でメガネを楽しめるふたつの店舗

「温故知新」をコンセプトに掲げ、日本人の顔に合ったメガネを研究し続けるアヤメは千駄ヶ谷と南青山にふたつの旗艦店を構えています。雰囲気が対照的な2店だけれど、どちらの店もメガネに対する想いで溢れていました。

 

 

2019年にオープンしたアヤメオプティカルストアは〝街のメガネ店〞
がコンセプト。光がたっぷりと入るガラス張りの店内は、誰でも入りやすい開放的な空間に。夜間でも太陽光に近いライトを使い、自然光に近い状態で商品を見ることができます。他社のフレームでもレンズ交換に対応し、身近なメガネ店を目指しているんだとか。

 

 

 

・ayame optical store

住所: 東京都渋谷区千駄ヶ谷 3-52-5 原宿ニュースカイハイツアネックス 102

電話番号: 03-6812-9119

営業時間: 11:00-20:00(水曜定休)

 

 

 

そして今年5月にオープンしたアヤメロウ。〝クラフトマンシップを感じるメガネ店〞を目指している店内は、土や砂、石灰を組み合わせた赤茶色の壁に囲まれていて……まるで洞窟!

 

奥には高級感が漂うラウンジスペースがあり、人気モデル、マンレイのセミオーダーを受け付けています。
セミオーダーは色のみならず、メガネ幅やテンプル、ブリッジの調整など、自分好みに注文が可能です。このサービスは、アヤメロウならでは。

 

 

・ayamerow
住所:東京都港区南青山 5-3-10 フロムファースト2F

電話番号:070-2299-4670

営業時間: インスタグラムにて告知(週3日以上営業)

 

 

 
 
 
mina2024年 8・9月号より
 
商品情報は取材時のもので、記事をご覧になったタイミングで変更となっている可能性があります。

 

MAGAZINE

【2025年10月号】CONTENTS/特集:旅をするなら、どんな服? 表紙:百田夏菜子(ももいろクローバーZ)

COVER STORY

STORY of WEEKEND
TOKYO SIDE STORY
百田夏菜子(ももいろクローバーZ)
都電に乗って。

  • ◆Ungrid × Momota Kanako × mina 百田夏菜子とアングリッドのコラボ服
  • ◆Ready for a 3-Day, 2-Night Trip? はじめよう、2泊3日の旅支度。
  • ◆Explore the “New ATAMI” in Classic Fall Style おじべーシックな秋服で、“ニューレトロな熱海”を巡る旅
gototop