2025.09.29

おじベーシックな秋服で、〝ニューレトロな熱海〟を巡る旅

温泉街として有名な熱海は、都内から新幹線で約1時間。気軽に行ける距離なのに、ひとたび降り立てば、そこはまるで別世界。昭和の面影を残しながらも、若い世代のセンスで再編集された古いのに新しい街へと進化していた。そんな“ニューレトロ”な街には、“おじベーシック”なスタイルがしっくり馴染む。荷物は最小限がいいけれど、3日間似たようなスタイリングにならないよう、気の利いた着回しを考えて準備したい。朝から晩まで、ちょっとカオスな非日常を味わい尽くすために。

 

SPOT DATA

1938年創業の老舗湯宿。加水なしの源泉掛け流しの熱めな温泉が特徴で、 建物の雰囲気もさることながら、浴室内もカラフルなタイル張で実にレトロ。 日帰り入浴は1,000円。 客室は全5室あり、素泊まりで1泊6,400円で宿泊可能。

静岡県熱海市田原本町1-14

☎️ 0557-81-3355

 

Day1/woman きちんとしたジャケットスタイルはキャップでカジュアルダウン

初日はオーバーサイズのジャケットを主役にしたきれいめスタイルに。

ジャケット59,400円/UNIVERSAL PRODUCTS.(1LDK)、シャツ37,400円/INDIVIDUALIZED SHIRTS、キャップ8,580円/BLUESCENTRIC(ともにメイデン・カンパニー)、パンツ33,000円/ANATOMICA(アナトミカ 東京)、メガネ46,200円/金子眼鏡(オプティシャン ロイド)、ヴィンテージの時計327,800円/江口時計店 松濤、バッグ74,800円/GLENROYAL(BRITISH MADE 青山本店)、ベルト4,290円/UNIVERSAL OVERALL(TACHIYA)、スーツケース110,000円/RIMOWA(リモワ クライアントサービス)、シューズ94,600円/Paraboot(パラブーツ青山店)

 

 

Day1/man 全体のカラートーンを抑えて都会的な着こなしに

移動が多い初日は、体温調節用に軽量で脱ぎ着しやすいファティーグジャケットを携えて。ニット帽や時計など小物は黒で揃えて全体を引き締めよう。

ジャケット96,800円/Nigel Cabourn(OUTER LIMITS)、ポロシャツ16,500円/ビームス プラス(ビームス プラス 原宿)、パンツ(オンライン限定)12,900円/Gap、ニット帽3,850円/Artex Knitting Mills(HIGH! STANDARD)、メガネ57,200円/金子眼鏡(オプティシャン ロイド)、時計57,200円/sazaré(14 SHOWROOM)、ネックウォレット7,700円/SML(エスエムエル)、シューズ96,800円/Paraboot(パラブーツ青山店)

 

SPOT DATA

静電気

2024年にオープンした古着店。オリジナル商品やアンティーク雑貨なども扱う。 旅の思い出に気軽に手に取ってもらえるようにと、価格は手ごろな設定にしている。 併設のカフェで食べられるオーナー手作りのスコーンは絶品!

静岡県熱海市咲見町7-35

Instagram:@seidenki_shop

 

Day2/woman スウェット素材を取り入れて柔らかい雰囲気にチェンジ

前日にトップスとして着ていたバンドカラーシャツをフーディのイ ンナーに使って。ワンツーコーデに立体感が出てこなれた印象に。 裾や袖からチラ見せさせると抜け感が出る。

シャツ、パンツ、メガネ、 バッグは着回し。フーディ 30,800円/BATONER

 

SPOT DATA

熱海分福

グラフィックデザイナーの鈴木ほのかさん、アー ティストの三平悠太さんが営むアンテナショップ。地元作家によるオブジェや雑貨、ショップの オリジナル商品など個性的なアイテムを販売。 壁面は展示スペースになっている。

静岡県熱海市渚町11-13

Instagram:@atamibunbuku

 

 

Day2/man 長袖ニットを肩掛けにして表情を変えてみる

オリーブカラーのシャツに明るいベージュのニットポロを差し色に きかせて、全体のトーンを軽やかに引き上げ。

肩にかけたポロシャ ツ、パンツ、メガネは着回し。シャツ 17,600円/COLUMBIA BLA CK LABEL(コロンビアスポーツウェアジャパン)

 

SPOT DATA

Kiten
詳しくはこちら

 

 

Day3/woman ロングスカートを投入して大人のゆるカジュアルを演出

Day3/man オリーブ×黒で色味を統一して渋さと抜け感を両立

woman:

パンツと合わせていたフーディを、今度はスカートに合わせて女性らしい印象に着こなしてみる。ハリのあるチノ素材のスカートならコンサバティブに見えず大人カジュアルにまとまる。

ジャケット、フーディ、キャップ、バッグは着回し。スカート 25,300円/nanamica(nanamica D.W.S.) ソックス(2P)2,860円/THE RAILROAD SOCK(メイデン・カンパニー) サンダル 35,200円/Paraboot(パラブーツ青山店)

 

man:速乾性のあるシャツは旅先でケアしやすく、連日でも気兼ねなく着回せる。ボタンはすべて閉めて、きちんとした印象に。

ジャケット、シャツ、ニット帽、ウォレットは着回し。パンツ 29,700円/UNIVERSAL PRODUCTS.(1LDK) ソックス(2P)2,970円/THE RAILROAD SOCK(メイデン・カンパニー) サンダル 18,700円/BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック・ジャパン カスタマーサービス)

 

SPOT DATA

マルノワ

本格フレンチの技法を用いつつも親しみやすいメニューと価格が魅力の居酒屋さん。熱海のクラフトビール、ナチュールワインなどお酒も充実。純喫茶を改装した店内は、ベロアのソファや取り皿のソーサーなど当時の趣を残している。

静岡県熱海市銀座町2-9

Instagram:@__marunowa__

 

 

 

SPOT DATA

バー コマド

かつて花街が広がっていた一角に佇む小さなバーで、地元民や観光客が集う社交場。タイムスリップしたかのような空間には、古雑誌や古物のオブジェが並ぶ。戦後から飲まれている幻の酒・ホイスサワーがおすすめ。

静岡県熱海市中央町5-9

Instagram: @komado_atami

 

 

Photo / Furuya Akihiro Model / Okamoto Yui , Chijiwa Ryohei Styling / Murata Aimi Hair & Make-up / Tanicuchi Rina Supervision / Nagai Mikiji

 

mina10月号は好評発売中!こちらのリンクからチェック🔗

 

2025年mina10月号より

記事に掲載されている情報は取材時のもので、記事をご覧になったタイミングで変更となっている可能性があります

MAGAZINE

【2025年11月号】CONTENTS/特集:UNIQLO 表紙:夏帆

COVER STORY

STORY of WEEKEND
THE BASIC of BASICS 夏帆
定番を楽しむ、銀座の週末。

  • ◆EASY to WEAR. EASIER TOGETHER.おでかけする日も、こもる日も。ユニクロのメンズニットがちょうどいい。
  • ◆The evolution of HEATTECH continues. 世界中を温め続けるインナーに今年もお世話になります!ヒートテックのこと
  • ◆UNIQLO’s CULT CLASSICS! 実は売れてる、隠れ名品を発掘
gototop